宗像大社の写真

ムナカタタイシャ 宗像大社

基本情報

所在地
福岡県宗像市田島2331
拝観時間
9:00~18:00
電話番号
0940-62-1311
駐車場
有(約1000台)
画像なし

宗像大社について

宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市にある日本屈指の古社で、世界遺産にも登録されている格式ある神社です。

ご祭神は天照大神の三柱の御子神「宗像三女神(むなかたさんじょしん)」で、交通安全・航海安全・厄除け・開運にご利益があります。

沖ノ島・大島・本土の3つの宮から成り、「海の正倉院」と称される貴重な信仰遺産を守り続けています。

特に交通安全の守り神として全国のドライバーから厚い信仰を集める、福岡を代表するパワースポットです。

アクセス情報

  • 九州自動車道

    若宮ICから約35分

  • 九州自動車道

    古賀ICから約35分

  • バス西鉄バス

    JR東郷駅前北口(宗像大社経由・神湊波止場)行き約12分+宗像大社前下車徒歩すぐ

この神社のタグ

エリアから探す