日本語 EN
鎌倉宮の写真

カマクラグウ 鎌倉宮

基本情報

所在地
神奈川県鎌倉市二階堂154
拝観時間
9:00~16:30
電話番号
0467-22-0318
駐車場
有(約15台 有料)
画像なし

鎌倉宮について

鎌倉宮(かまくらぐう)は、神奈川県鎌倉市にある歴史ある神社で、南北朝時代の忠臣・護良親王(もりながしんのう)をお祀りしています。

明治天皇の勅命により創建され、忠誠・学業・厄除けなどのご利益があるとされています。

境内には親王が幽閉された「土牢跡」や、厄割り石に素焼きの皿を投げて厄を祓うユニークな風習もあり、歴史を感じながら参拝できるのが魅力です。

鎌倉駅からアクセスしやすく、鎌倉観光の途中に立ち寄りたい静かなパワースポットです。

アクセス情報

  • バス京急バス

    鎌倉宮(大塔宮)鎌倉駅からバス約10分+徒歩約1分

この神社のタグ

エリアから探す