
カワゴエハチマングウ 川越八幡宮
基本情報
- 所在地
- 埼玉県川越市南通町19-3
- 拝観時間
- 終日参拝可
- 電話番号
- 049-222-1396
- 駐車場
- 有(約50台)
川越八幡宮について
川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)は、埼玉県川越市にある1000年以上の歴史を持つ神社で、源頼義が創建したと伝えられています。
ご祭神は応神天皇で、勝負運・出世運・厄除け・良縁成就などのご利益があります。
特に「縁結びの木」として知られる2本の御神木が根元でつながった木があり、恋愛や人間関係のご縁を願う参拝者に人気です。
川越の街歩きの途中に立ち寄れる立地も魅力で、静かな境内は心を落ち着けるひとときを与えてくれます。
川越観光とあわせて訪れたい、地域に根ざした神社です。
アクセス情報
-
西武新宿線
本川越駅徒歩約7分
-
関越自動車道
川越IC約15分
-
Seibu Shinjuku Line
Hon-Kawagoe StationAbout 7 minutes on foot
-
Kan-Etsu Expressway
Kawagoe ICAbout 15 minutes
-
東武東上線・JR埼京線・有楽町線
川越駅徒歩約6分
-
Tobu Tojo Line / JR Saikyo Line / Yurakucho Line
Kawagoe StationAbout 6 minutes on foot
この神社のタグ
エリアから探す
エリア: なし